熊本地震で甚大被害 熊本城の内部を公開

熊本地震で大きな被害を受けた熊本城の建物の中が12日、初めて公開された。
12日、初めて内部が公開されたのは、熊本城の天守閣と本丸御殿。熊本地震から半年がたち、天守閣の屋根には長い草が生えている。さらに、上の階につながる階段にヒビが入っていて、観光客が見学できるようになるにはかなりの時間がかかりそうだ。
また、2008年に修復された本丸御殿も壁に亀裂が入っていて、最も格式の高い部屋といわれる「昭君の間」の畳は、建物を支える石垣が沈んだ影響で傾いている。
熊本市は今後、本丸御殿を一時解体することも視野に修理を進める予定だが、復旧の見通しはまだたっていない。