八甲田山・十和田・弥陀ヶ原 観測強化へ

気象庁は青森県の八甲田山と、青森と秋田県境の十和田、富山と長野県境にある弥陀ヶ原の3火山について、来月1日から24時間態勢で観測をおこなう常時観測火山にすると発表した。これで全国50火山が常時観測火山になる。
特に弥陀ヶ原では近年、噴気活動が高まっており、温度の上昇もみられるという。
気象庁は青森県の八甲田山と、青森と秋田県境の十和田、富山と長野県境にある弥陀ヶ原の3火山について、来月1日から24時間態勢で観測をおこなう常時観測火山にすると発表した。これで全国50火山が常時観測火山になる。
特に弥陀ヶ原では近年、噴気活動が高まっており、温度の上昇もみられるという。