震災2031日後“漂流ポスト”設置の想い
岩手県陸前高田市広田町の山の中にひっそりとたたずむ「漂流ポスト」。そこには、東日本大震災で亡くなられた方に送る手紙などが届く。手紙には、心の中にしまわれていた故人への思いが綴られている。
ポストは震災から3年後「ガーデンカフェ森の小舎」オーナーの赤川勇治さんが設置した。どんな思いからだったのだろうか。そして、震災から2031日後、どんなことを感じているのだろうか。
日本テレビ よみひと知らず
「○日後 ~その声に耳を傾けたい~」より
岩手県陸前高田市広田町の山の中にひっそりとたたずむ「漂流ポスト」。そこには、東日本大震災で亡くなられた方に送る手紙などが届く。手紙には、心の中にしまわれていた故人への思いが綴られている。
ポストは震災から3年後「ガーデンカフェ森の小舎」オーナーの赤川勇治さんが設置した。どんな思いからだったのだろうか。そして、震災から2031日後、どんなことを感じているのだろうか。
日本テレビ よみひと知らず
「○日後 ~その声に耳を傾けたい~」より
2月5日 11:04
1:08
2月5日 9:00
0:50
2月5日 6:53
2月5日 5:30
1:29
2月5日 10:55
株式会社ビデオリサーチ