×

ギリシャ訪問 佳子さま「近代五輪会場」視察、大統領表敬で天皇陛下のメッセージも

2024年5月29日 6:10
ギリシャ訪問 佳子さま「近代五輪会場」視察、大統領表敬で天皇陛下のメッセージも

ギリシャを公式訪問中の秋篠宮家の二女、佳子さまは滞在3日目となった日本時間28日夜、第1回近代オリンピックの会場を視察されました。

   ◇

日本時間28日午後9時すぎ、ギリシャを訪問されている秋篠宮家の二女、佳子さまの姿は、「第1回近代オリンピック」が開催された会場にありました。

約130年前、ギリシャを舞台に始まった近代オリンピック。この会場は2004年のアテネオリンピックでも女子マラソンのゴール地点となり、日本代表の野口みずき選手が金メダルを獲得しました。

隣接する博物館で、佳子さまがご覧になったのは…

通訳
「(オリンピック)開催国へと聖火の火を渡す前に、ここの一番上に火をともす儀式が行われます」

佳子さま
「ずっと長年、使われているもの?」

通訳
「昔から使っているものになります。パリオリンピックの火を、ここからフランスに渡しました」

佳子さまは、興味深そうに説明を聞かれていました。

今年は、日本とギリシャが外交関係を結び、125周年の節目となります。

ギリシャを代表する各地を巡られた佳子さまは、日本時間28日、ギリシャ初の女性大統領、サケラロプル大統領を表敬訪問されました。装いは、クリーム色の振り袖。笑顔で言葉を交わしながら、庭園の並木道を歩かれました。

懇談の場では…

ギリシャ サケラロプル大統領
「大統領府にお迎えできて、とてもうれしく思います。二国間の絆がさらに強化されることを願っています」

佳子さま
「温かいお言葉をいただきまして、心から感謝申し上げます。天皇陛下より大統領閣下に、お言葉を承っておりますので、お伝えさせていただきます」

佳子さまは、天皇陛下からのメッセージを伝えられました。

佳子さま
「くれぐれもよろしくと仰せでした。125周年と文化観光年を契機に、ギリシャと日本との友好親善が深まることを願っております、とのお言葉でございました」

その後、ミツォタキス首相夫妻とも面会された佳子さま。29日はケルキラ島を1泊で訪問される予定です。

(5月28日放送『news zero』より)

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • ギリシャ訪問 佳子さま「近代五輪会場」視察、大統領表敬で天皇陛下のメッセージも