×

【速報】佳子さま、羽田空港を出発 ギリシャを公式訪問へ

2024年5月25日 10:02
【速報】佳子さま、羽田空港を出発 ギリシャを公式訪問へ

秋篠宮家の二女、佳子さまが、ギリシャを公式訪問するため民間機でさきほど羽田空港を出発されました。訪問は日本との外交関係樹立125周年と、文化観光年の節目にあたってのもので、佳子さまにとって3回目の国際親善訪問となります。

午前10時前の羽田空港の映像では、出発ゲートに姿を見せた佳子さまが笑顔で見送りの人々に挨拶されています。その後、民間機に乗り込みギリシャに向け出発されました。

佳子さまはイギリスのヒースローを経由して、ギリシャの首都のアテネに入られ、アテネ到着は日本時間26日午前の予定です。

今回の訪問は日本とギリシャの外交関係樹立125周年と、文化観光年の節目にあたってのもので、佳子さまの外国公式訪問は去年11月のペルー訪問以来、3回目となります。

訪問は8日間の日程で、佳子さまは、首都アテネに滞在されるほかサラミナ島やケルキナ島への訪問も予定されています。

アテネでは、ギリシャ初の女性大統領であるサケラロプル大統領への表敬訪問を行うほか、外交関係樹立125周年と観光年記念の式典や行事に出席してお言葉を述べられ、文化大臣との昼食会も予定されてます。

また、在留邦人や元留学生との懇談やろう者施設などへの訪問も予定されています。

さらに、世界遺産パルテノン神殿や第1回の近代オリンピック会場となったパナシナイコ・スタジアム、日本が壁画の修復に協力したサラミナ島のファネロメ二修道院なども視察される予定です。

佳子さまは訪問に向けて精力的に準備を進められてきました。日本とギリシャに関わる人たちと面会を重ね、ギリシャの歴史や文化などについて「進講」を受けられたということです。

「進講」に当たった一人で、壁画修復事業に携わった共立女子大学の木戸雅子名誉教授によりますと3時間半ほどの進講の間熱心にメモを取り、現代のギリシャ人の精神的バックボーンの話などに強い関心を示されていたということです。

帰国は6月1日の予定です。