ゴールデンウイーク、友部ジャンクション付近の混雑注意…茨城・国営ひたち海浜公園の“ネモフィラ渋滞”

今週末から始まるゴールデンウイーク。ことしも“ネモフィラ渋滞”に注意が必要です。
ゴールデンウイーク期間の高速道路について、NEXCO東日本は下り方面では来月3日の午前8時をピークに、東北道の羽生パーキングエリア付近を先頭に40キロ、上り方面は、来月5日の午後4時をピークに、関越道の高坂サービスエリア付近を先頭に40キロの渋滞が発生するとしています。
中でも、ネモフィラが見頃となっている茨城県の国営ひたち海浜公園を訪れる車で、常磐道から北関東道に入る友部ジャンクション付近の混雑が激しくなるため、友部ジャンクションを通過し、東海スマートインターチェンジや日立南太田インターチェンジの利用を呼びかけています。