豊洲市場で「セアカゴケグモ」発見

今年10月に開場した東京の豊洲市場で、特定外来生物に指定されているセアカゴケグモが見つかった。豊洲市場でセアカゴケグモが見つかったのは初めて。
東京都によると16日夕方、豊洲市場を巡回していた警備員が水産仲卸売場棟にあるエレベーター内でセアカゴケグモ1匹を見つけ、駆除した。その後、水産仲卸売場など周辺を点検したが、今のところ他のセアカゴケグモや巣などは見つかっていないという。
セアカゴケグモは、基本的に攻撃性はないが毒をもっているため、都は、見つけても素手で捕まえたりしないよう注意を呼びかけている。