×

警視庁が特別捜査本部を設置  「つばさの党」の代表ら3人を逮捕…衆議院東京15区の補欠選挙で“選挙妨害”か

2024年5月17日 10:11
警視庁が特別捜査本部を設置  「つばさの党」の代表ら3人を逮捕…衆議院東京15区の補欠選挙で“選挙妨害”か

先月28日に投開票が行われた衆議院東京15区補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の代表らがほかの候補者の選挙活動を妨害した疑いがあるとして警視庁が「つばさの党」の代表、黒川敦彦容疑者ら3人を公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。警視庁は特別捜査本部を設置して全容解明を進めます。

捜査関係者によりますと公職選挙法違反の疑いで逮捕されたのは政治団体「つばさの党」の黒川敦彦容疑者(45)と、根本良輔容疑者(29)杉田勇人容疑者(39)の3人です。

黒川容疑者らは先月28日に投開票が行われた衆議院東京15区の補欠選挙でほかの候補者が街頭演説をしている近くで大音量で演説するなどして演説を妨害した疑いがもたれています。

「つばさの党」からは根本良輔容疑者が出馬していましたが、こうした行為が公職選挙法の「自由妨害罪」にあたるとして警視庁は選挙期間中に黒川容疑者や根本容疑者ら3人に警告を出していたほか、今週月曜日には「つばさの党」の事務所や黒川容疑者の自宅などを家宅捜索していました。

警視庁は特別捜査本部を設置し、「つばさの党」の妨害行為の目的などを詳しく調べ全容解明を進めます。

「つばさの党」の一連の活動を巡っては、各陣営から”恐怖を感じた”"選挙妨害"との声が相次ぐ一方、「つばさの党」側は自分たちも候補者を出していて、"表現の自由"の範囲内だと主張していました。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 警視庁が特別捜査本部を設置  「つばさの党」の代表ら3人を逮捕…衆議院東京15区の補欠選挙で“選挙妨害”か