×

各地で35℃以上「猛暑日」 “熱中症”による搬送相次ぐも…なぜ?この夏“エアコン控える高齢者多い” 

2023年7月11日 19:22
各地で35℃以上「猛暑日」 “熱中症”による搬送相次ぐも…なぜ?この夏“エアコン控える高齢者多い” 

11日も各地では最高気温が35℃以上の猛暑日となり、関東全域で「熱中症警戒アラート」が発表されました。また熱中症による搬送も相次ぎ、東京消防庁管内では52人が搬送され、そのうち60代以上は39人でした(午後3時時点)。

高齢者宅を見回る練馬区の訪問員によりますと、この夏はある理由でエアコンの使用を控える高齢者が予想以上に多いといいます。その理由とは…


※詳しくは動画をご覧ください。(7月11日放送『news every.』より)

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 各地で35℃以上「猛暑日」 “熱中症”による搬送相次ぐも…なぜ?この夏“エアコン控える高齢者多い”