×

【あすの天気】日本海側中心に大雪に警戒

2025年2月18日 20:39
【あすの天気】日本海側中心に大雪に警戒

17日(月)までの暖かさから一転、18日(火)は全国的に寒さが強まりました。19日(水)は、日本海側を中心に大雪に警戒が必要です。

日本の東海上に大きな雲の渦巻きがあり、ここに低気圧があって、日本付近は西高東低の冬型が強まっています。寒気の吹き出しの筋状の雲がびっしりと出ていますが、今回の寒気の特徴は「長く居座る」ということです。

どれくらい居座るのか。10日間の予報を見ると、この先1週間くらい居座りそうです。全国的に来週初めまで平年より気温が低く、真冬の寒さが続くでしょう。来週半ば以降は、気温が上がって春本番のような暖かさとなりそうです。ただ、来週後半は天気は崩れるでしょう。

【予想降雪量】
19日夕方までの多いところで、北陸70センチ、東海で60センチ、近畿と、関東甲信で50センチとなっています。そして、20日(木)夕方までの多いところで、さらに30センチから50センチの雪が予想されています。この後も、雪はまだまだ降り続き積雪が増えていきそうです。

大雪による災害に警戒をしてください。

最終更新日:2025年2月18日 20:39
    一緒に見られているニュース