×

各地の人出に変化は? 品川駅-49.9%

2021年2月5日 5:11
各地の人出に変化は? 品川駅-49.9%

日本テレビの特設サイト「新型コロナウイルスとわたしたちの暮らし」では、駅や市街地などの「人出」の変化を地域ごとに確認することができます。

東京の品川駅は、感染拡大前の同じ時期と比べて、4日はマイナス49.9%。1回目の緊急事態宣言後はマイナス70%台まで減っていましたが、その後、徐々に増え、再び緊急事態宣言が出てもそこまで減少せず、マイナス40%台~50%台で推移しています。

渋谷センター街は、4日はマイナス28.4%。2回目の緊急事態宣言直後は、いったんマイナス50%近くまで減少していましたが、その後、ジリジリと右肩上がりになり、今週はマイナス20%台が続いています。

4日、新たに202人の感染が確認された千葉県の千葉駅では、最新の人出はプラス2.4%。2回目の緊急事態宣言直後、感染拡大前の平均値を挟んで推移していましたが、今月に入ってからはずっとプラスで推移しています。

人との接触を減らすことで感染の広がりを抑えられる新型コロナウイルス。まだまだ我慢が必要なときです。皆さんの行動と気持ちが、大切な命を救うことにつながります。