東京で桜満開 観測以来2番目に早い発表

22日(月)午後、東京・靖国神社にあるソメイヨシノの標本木が満開になったと、気象庁が発表しました。平年より12日早く、昨年と同じ満開日です。3/22の満開は、統計開始以来2番目に早い記録に並びました。
東京では3/14に開花してから、8日で満開になりました。
※満開日とは標本木で80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日
22日(月)午後、東京・靖国神社にあるソメイヨシノの標本木が満開になったと、気象庁が発表しました。平年より12日早く、昨年と同じ満開日です。3/22の満開は、統計開始以来2番目に早い記録に並びました。
東京では3/14に開花してから、8日で満開になりました。
※満開日とは標本木で80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02