×

宮内庁 10月開催の「秋季雅楽演奏会」入場者を一般公募、応募要領を発表

2023年7月14日 18:57
宮内庁 10月開催の「秋季雅楽演奏会」入場者を一般公募、応募要領を発表

宮内庁は、ことし10月に開催される秋季雅楽演奏会の入場者を一般に公募するとして、その応募要領を発表しました。

雅楽演奏会は、例年春と秋の2回開催され、秋には入場者の一般公募が行われてきましたが、代替わりの儀式やコロナ禍などで5年ぶりの公募となりました。

ことしの秋の雅楽演奏会は10月20日から3日間、午前と午後に1回ずつ開催され、それぞれの回につき300枚ずつ公募されます。

希望者は1人につき1枚、「往復はがき」に住所、氏名(ふりがな)生年月日とともに希望日と午前・午後の別を書いて、宮内庁式部職楽部宛てに郵送します。締め切りは7月31日までで、当日の消印有効です。

また、演奏会当日は、当選はがきの他に本人確認ができるものを持参する必要があります。

詳しい応募方法については、宮内庁のホームページやテレホンサービス(03-3284-6780)でも24時間案内しています。

ことし春の雅楽演奏会は、天皇陛下や長女の愛子さまをはじめ、皇族方が鑑賞されました。宮内庁は、皇室の方々へはいつも案内をしているので鑑賞される可能性はあるが、分からないとしています。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 宮内庁 10月開催の「秋季雅楽演奏会」入場者を一般公募、応募要領を発表