飛び石連休最終日 高速道路の上り線で渋滞

ことし最後の祝日で、飛び石連休の最終日となった23日、首都圏の高速道路の上り線は、行楽地から帰る車などで渋滞しています。
日本道路交通情報センターによりますと、午後6時半現在、上り線の渋滞は、東名高速で綾瀬スマートインター付近を先頭に34キロ、関越道で坂戸西スマートインター付近を先頭に24キロ、東北道で羽生パーキングエリア付近を先頭に21キロ、常磐道で流山インター付近を先頭に21キロとなっています。
中央道では国立府中インター付近を先頭に16キロ、上野原インター付近を先頭に7キロの渋滞です。
都心に向かう各高速道路の上り線では、長い渋滞となっています。