Uターン混雑ピーク 「東北道」加須IC付近先頭に32キロ、「東名高速」横浜青葉IC付近先頭に25キロなど(午後5時半)

13日は関越道や東名高速の上りで40キロ以上の渋滞も予想されていましたが、日本道路交通情報センターによりますと、午後5時半現在、東北道・加須インターチェンジ付近を先頭に32キロ、東名高速・横浜青葉インターチェンジ付近を先頭に25キロ、中央道・小仏トンネル付近を先頭に24キロの渋滞となっています。
NEXCO東日本によりますと、東北道では午後7時ごろから、東名高速では午後9時ごろから解消に向かうということです。