福井市内の神社で「合格桜」が満開近づく 合格祈願や感謝のメッセージで春色に染まる
「合格桜」が満開近づく 合格祈願や感謝のメッセージで春色に染まる(20日午後1時福井県護国神社)
県立高校入試が行われている中、福井市内の神社で「合格桜」が合格祈願や感謝のメッセージで春色に染まり、ひと足早く咲き誇っています。
福井市の福井県護国神社の本殿の脇に設けられた「合格桜」。
入試の合格祈願や、すでに合格した受験生たちが感謝のメッセージを記した1200人分の短冊が結ばれています。
本物のサクラよりもひと足早くほぼ満開となっていて、20日も家族などの合格を祈って、短冊をつるす人の姿がみられました。
■息子が高校受験
「今高校の受験をしているところなので、迎えに行く前に合格祈願しに来た あとは明日もう1日頑張ってほしい」
■息子が高校受験
「持っている力を全部出し切ってくれたらいいなと思う」
「合格桜」は4月中旬まで飾られ、受験生にエールを送ります。
最終更新日:2025年2月20日 19:25