【広島テレビ】有田アナが『アナたにプレゼン』! 女子走り幅跳び義足クラスの中西麻耶選手を紹介!

広島テレビのアナウンサーが、気になるテーマを自ら取材して、お伝えする『アナたにプレゼン』。今回プレゼンするのは、有田優理香アナウンサー。日頃取材している広島のスポーツから、女子走り幅跳び義足クラスの中西麻耶選手を紹介します。
パリパラリンピック代表に内定 中西麻耶選手
中西麻耶選手は、大分県出身の38歳。21歳の時に事故で右足の膝から下を切断。パラリンピックには、2008年の北京大会から4大会連続で出場し、東京大会では、6位入賞を果たしました。日本記録、さらには、アジア記録5m70cmという驚異的な記録を更新し、すでに、パリパラリンピックの代表に内定しています。前人未踏の6m台、さらには金メダルがかかるという、ものすごく楽しみな選手です。
中西選手は、東広島市に移住し、広島で練習をしています。大分県出身の中西選手が、なぜ広島で練習しているのかというと、シンプルに「広島が好き!」という気持ちがあるからです。広島は毎年合宿で訪れており、なじみのある地。訪れるたびに「おかえり」と言ってくれる応援してくれる人が、多くなってきていることも決め手になったといいます。
中西選手は広島ライフをとても楽しんでおり、スナップエンドウは、東広島市のご近所の方から頂いたもので、ご近所づきあいも活発です。さらには、東広島という事で、日本酒も楽しんでいます。
中西選手の魅力ここにアーリー!!
広島愛にどんどんあふれる中西選手の魅力を、3つのポイントに分けて紹介します。まずは、「ポジティブ」について説明します。元々、中西選手はソフトテニスで国体代表に選ばれるくらいの超スーパーアスリートです。事故後、初めてパラ陸上の練習を見学し、そこに、義足クラス100mの、当時の日本記保持者の方がいたそうです。日本一の選手の練習を目の当たりにして、中西選手が思った一言がこちら・・・
「勝てるのう。」
日本一の選手を見て、「すごい、憧れる」ではなくて、戦ったら「勝てる」と思ったそうで、見事に勝利をおさめます。