×

能登半島地震の被災者に広島県が住宅を無償提供

2024年1月11日 18:32
能登半島地震の被災者に広島県が住宅を無償提供

広島県が被災者を対象に、県営住宅や職員公舎を無償で提供することを決め、受け付けを始めました。

提供するのは、広島市などにある県営住宅63戸と職員公舎70戸の合わせて133戸です。
対象は石川・新潟・富山・福井の4県在住の自宅が被害を受けた被災者で、期間は原則半年間です。この間、家賃や駐車場料金などは無料…。
水道光熱費は自己負担になります。

■広島県 土木建築局 住宅課 井上 博臣 さん
「できるだけ被災者の方に寄り添って生活再建の力になれればと思っている。」

この他、広島・呉・東広島・尾道の各市も、市営住宅を無償で提供します。

一方、県は災害拠点病院に所属する医師や看護師など4人からなる医療チームを、12日から石川県に派遣します。
この他、避難所などで心のケアに当たる精神科医らを派遣。広島大学病院は、1チーム5人を派遣しました。
【2024年1月11日放送】

一緒に見られているニュース

1:26

石破首相“商品券問題” 企業・団体献金議論にも影響

日テレNEWS NNN

11:40

1:16

トランプ大統領、教育省の廃止に向けた大統領令に署名

日テレNEWS NNN

10:53

0:55

楽天モバイル回線を不正契約か 別の少年グループも検挙

日テレNEWS NNN

11:51

1:01

元人質が人質解放訴え 停戦事実上崩壊…各国がイスラエル非難 国連安保理

日テレNEWS NNN

11:49

広島テレビのニュース