×

【山口天気 朝刊2/4】あさって6日(木)にかけて 警報級の大雪の可能性 一段と強まる雪や凍える寒さに注意を

2025年2月4日 7:06
【山口天気 朝刊2/4】あさって6日(木)にかけて 警報級の大雪の可能性 一段と強まる雪や凍える寒さに注意を

●きょう4日(火)は一日、雪の降りやすい空模様。山間部ほどしっかり積もり、市街地でもうっすら雪化粧に
●あさって6日(木)にかけて雪が同じところに集中して降り続くと、警報級の大雪の可能性も
●こまめな交通情報の確認、飲料水などの確保やスマートフォンの充電等、引き続き大雪への備えを入念に

==========

昨夜から県内に、雪雲が流れ込み出しました。
この時間は山間部を中心に雪が積もり、山口市内など、市街地でも雪化粧になりつつあります。

これから県内は、一段と冬型の気圧配置が強まる見込みです。

この先、山間部を中心にさらに積雪が増え、寒気が一番のピークとなるあす5日(水)にかけて、下関、宇部、周南といった沿岸部のエリアも、雪の降り方が一段と強まってきます。

積雪増加量の予想です。
山間部では車のタイヤが雪で埋まり、峠越えは困難なほどの大雪となる予想です。
市街地や沿岸部でも、広く雪景色となっていきそうです。
あさって6日(木)にかけて雪が同じところに集中して降り続くと、警報級の大雪の可能性もあります。

積雪の範囲が広がると、交通への影響が心配されます。
こまめに交通情報を確認し、車のガソリンは満タンにしておくといいでしょう。
また長丁場の大雪により、停電や水道管凍結のおそれもあります。防寒着の準備や飲料水などの確保、スマートフォンの充電なども入念に行いましょう。

県内は一日、雪の降りやすい空模様となるでしょう。山間部ほど、しっかり積もり市街地でもうっすら雪化粧となる見込みです。

日中の最高気温は各地3度前後。きのう3日(月)より、7度以上低くなるところが多く、一日凍えるような寒さとなりそうです。

週末にかけて冬の嵐が続くでしょう。
あす5日(水)をピークに、県内ではさらに降雪量が増え、市街地や沿岸部でもしっかりと雪が積もる予想です。
朝の底冷えも一層強まり、週末にかけて、広く水道管凍結のおそれもある強烈な寒さとなりそうです。
体調管理もしっかり行いながら、今シーズン一番の大雪を乗り越えていきましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)

最終更新日:2025年2月4日 7:06
    山口放送のニュース