災害関連死新たに23人 能登半島地震の犠牲者397人に 内170人が災害関連死
内訳は、輪島市で11人、七尾市で8人、能登町、内灘町でそれぞれ2人となっています。一方、3人は、地震との因果関係がないとみなされ、認定されませんでした。
審査会が県内の災害関連死として認定したのは、これで170人に。今後、各市町で正式に認定されれば、能登半島地震の犠牲者は、直接死と合わせて397人に上る見通しです。
最終更新日:2024年9月20日 11:54
内訳は、輪島市で11人、七尾市で8人、能登町、内灘町でそれぞれ2人となっています。一方、3人は、地震との因果関係がないとみなされ、認定されませんでした。
審査会が県内の災害関連死として認定したのは、これで170人に。今後、各市町で正式に認定されれば、能登半島地震の犠牲者は、直接死と合わせて397人に上る見通しです。
2月22日 14:28
3:06
2月22日 6:11
2月22日 9:00
2月22日 17:54
2月22日 20:01
4:29
2月22日 18:08