×

一糸乱れぬ “櫂さばき”「伝統の福田ペーロン」意地と誇りをかけ さらなる “高み” へ《長崎》

2024年7月21日 7:00
一糸乱れぬ “櫂さばき”「伝統の福田ペーロン」意地と誇りをかけ さらなる “高み” へ《長崎》

長崎の夏の風物詩「ペーロン」。

長崎港で開催される大会に向け、各チームの練習も熱を帯びています。

意地と誇りをかけ、頂点を目指す “福田ペーロン” のチームにカメラが密着しました。

櫂を持つ手を深く、そして速く。

心を一つに、前へ前へ。

江戸時代初期、中国から長崎に伝わったペーロン。

海の神の怒りを鎮めようと 漁師たちが競漕したのがはじまりとされています。

▼地域の絆を深めてきた「伝統のペーロン」

5月。長崎ペーロン選手権大会まであと70日となったこの日。船倉庫の前に続々と集まるのは、長崎市の福田東部チーム。18歳から41歳の35人のメンバーです。

大会に向け、3月から練習を始めました。

これまでの大会最高順位は4位。今年はさらなる高みを目指します。

(中村敬博 監督)
「気を抜かず、頑張りましょう。まず走ります」

基礎となる「体力づくり」。

太いロープを波打たせて行うトレーニングは、若手メンバーにもこたえるようです。

(中村敬博 監督)
「動きを大きく、大きく」

(メンバー)
「まだ?」

「ハァハァ」

▼練習時から求められるのはチームワーク

船に乗り込んでも、体力づくりは続きます。

大きな櫂を手に漕いでも漕いでも、船は進みません。

漕ぎ手に負荷をかけるため、ロープでつながれているのです。

伝統の練習法「岩おこし」です。

(中村敬博 監督)
「今はまだまだですね。とりあえず、体力と櫂を合わせることをメーンで頑張っています」

ペーロンの乗り手は30人。漕ぎ手は左右に13人ずつで、先頭を漕ぐ「一番櫂」は、ペーロンの花形です。

(中村敬博 監督)
「潮切りというぐらいの漕ぎをしてもらいたい。前の重い潮を漕いで、後ろに軽くするような漕ぎ」

メンバーの中には、屈強な男たちに引けをとらない迫力を見せる 女性の姿も。今回、3人が参加しています。

鷲池芹奈さん「根性で漕いでいます。練習はすごくきついですけど、乗りたくなる」

ペーロンの機動力となるのは、漕ぎ手だけではありません。

「ドラ」と「太鼓」がリズムをとります。

「あか汲み」は、入ってきた海水をくみ出し、メンバーを鼓舞します。

船を真っすぐに保ち、ターンを最短距離で回すのが「舵取り」です。

さらに、並走する船から動きなどを撮影し、メンバーをサポートする人も。この映像を見ながら、監督が個別に指示します。

(中村敬博 監督)
「漕ぎが浅い。もうちょっと深く深く。頭が動きすぎだから、。体重移動しないようにもうちょっと」

▼太鼓とドラの音にのせ 受け継がれる情熱

1571年。長崎開港前の5年間は、“福田浦”(当時) がポルトガルとの唯一の貿易港でした。

郷土史には、乗組員と漁師が小舟で漕ぎ争ったのが「福田ペーロン」の始まりと記されています。

五穀豊穣や大漁を願う神事として、現在まで大切に受け継がれてきました。

この海で「人」そして「地域の絆」を深めてきたのです。

中村敬博監督も、幼いころから太鼓とドラの音に囲まれて育ってきた1人。

15歳から情熱を注いだペーロンは、“きつい中にこそ得られるものがある” ということを教えてくれました。

(中村敬博 監督)
「こうき、頑張れ」

体力の限界まで、必死に漕ぎ続けるメンバー。

(メンバー)
「あー!」

(漕ぎ手 深江悠太さん)
「きついですね。頑張るしかない」

(漕ぎ手 嶋田遥臣さん)
「体力がないので、体力をつけられるよう頑張っていきたい」

(漕ぎ手 吉永海凪さん)
「打倒!三重、野母崎で、頑張ります」

▼大会は7月28日 “誇り” を胸に挑む

大会まで1か月を切ったこの日。

(福田東部チーム)
「きょうはよろしくお願いします」

去年の大会、職域の部で3位に入賞したチームとの「競り」が行われました。

(キャプテン)
「盛り上がって行こうでー」

この日の一番櫂は、ペーロン歴15年の片山省吾さん。そして、男も女も関係ないと意気込む 牧島澪さんが担います。牧島さんも女性ながらペーロン歴は12年のベテランです。

タオルを振り下ろすのがスタートの合図。

本番と同じ1150メートルで競います。

力強い漕ぎでチームを引っ張る一番櫂の2人。荒波に立ち向かい、相手を徐々に突き放していきます。

舵取りの最大の見せ場、ターンブイが目前に!

しかし…、大量の海水が入り、船はストップ。

悪天候のため、この日の競りは中止となりましたが、一番櫂を務めた2人は手応えを感じたようです。

(キャプテン 片山省吾さん)
「きょう競ってみて、勢いがある感じ。これを続けて頑張りたい」

(牧島澪さん)
「女というのもあるんですけど、(力を)みせてやろうと思いました」

競りが終わっても続いた練習。

一糸乱れぬ櫂さばきを目指し、何度も、何度も。

ゴールの先にあるのは、勝利。そして、皆で分かち合う “歓喜” だと信じて。

地元の意地と誇りをかけて戦います。

「長崎ペーロン選手権大会」は、今月28日に開催。

一般の部が16チーム。職域の部から6チームが出場する予定です。

    一緒に見られているニュース

    1:28

    日銀 政策金利0.5%に引き上げ 植田総裁が会見へ

    日テレNEWS NNN

    13:46

    【速報】インフルエンザ感染者大きく減少

    日テレNEWS NNN

    14:46

    0:53

    “男に切られた” 路上で男性が刺されたか 岐阜市

    日テレNEWS NNN

    14:08

    【新たな画像4枚】長野駅前3人殺傷事件 逃げた男の鮮明な画像公開 被害者の死因は失血死

    日テレNEWS NNN

    13:29

    長崎国際テレビのニュース