×

県内の生産者が丹精込めて栽培「県花き品評会」高品質で発色もいい約300点の花が勢ぞろい《長崎》

2025年2月25日 20:20
県内の生産者が丹精込めて栽培「県花き品評会」高品質で発色もいい約300点の花が勢ぞろい《長崎》


県内の生産者が丹精込めて栽培した花が、一堂に会しました。

キクやカーネーション、ランなど 約300点の県産の花が並びます。

JR諫早駅の構内で25日と26日に開かれている「県花き品評会」。

生産者の技術、品質向上が目的で、25日の審査では花の色や形、バランスなどをチェックしました。

(県農林技術開発センター 櫨山妙子 室長)
「毎年夏が暑くなってきているけど、管理をよくしていて発色もよく、茎も太くてきれいな花が咲いている。非常に高品質な花ばかり」

審査の結果、農林水産大臣賞には西海市の竹尾雄二さんのバラ「アバランチェ」が選ばれたということです。

竹尾さんのバラのほか、特別賞を受賞した花は27日から県庁1階のエントランスホールで展示されます。

また26日は表彰式のあと「花の即売会」も行われ、市価よりも安い1束1000円で購入できるということです。

最終更新日:2025年2月25日 20:22
    長崎国際テレビのニュース