×

「詐欺にチョコっと気を付けて」 園児たちがバレンタインデーにちなんで詐欺被害防止を呼びかけ 鳥取県鳥取市

2025年2月14日 17:31
「詐欺にチョコっと気を付けて」 園児たちがバレンタインデーにちなんで詐欺被害防止を呼びかけ 鳥取県鳥取市

バレンタインデーの2月14日、鳥取市のスーパーで小さな警察官が行っていたのは、詐欺被害防止を呼び掛ける啓発活動。近年増加する特殊詐欺被害を防ごうと、鳥取警察署が毎年この時期に行っているもので、鳥取市の保育園ちびっこセンターの園児12人と鳥取警察署の署員3人が行いました。

園児
「詐欺にチョコっと気を付けてください」

「頑張ってね、ありがとう」

警察官の制服に着替えた子供たちは、「詐欺にチョコっと気を付けて」と、バレンタインにかけた呼びかけをしながらチラシとチョコレートを配っていました。

チラシとチョコレートをもらった客
「うれしかったです。やっぱりかわいいですよね」

可愛らしい「けいさつかん」の呼びかけに来店客は笑顔で応じ、用意されていた100部はあっという間になくなりました。

Q.配ってみてどうだった?
園児
「楽しかったです」

Q.何に気を付けてほしい?
園児
「詐欺」
Q詐欺はいいこと?悪いこと?
園児
「悪いこと」「お金をあげようとしてだますこと」

鳥取警察署生活安全課 西原億 課長
「やはり子どもたちが渡すと、興味深くみていただける部分があります。チョコレートのような甘い話に気を付けて、詐欺に気を付けていただきたい」

鳥取県警によりますと、鳥取県内で去年1年間に発生した特殊詐欺の被害件数は過去最高の76件。うそのもうけ話などにだまされないよう注意を呼びかけています。

最終更新日:2025年2月14日 18:30
    日本海テレビのニュース
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中