×

「あなたの口座が資金洗浄で使われている…」警察名乗る男がLINE通話で振り込み指示 30歳代男性が210万円被害

2025年2月25日 14:16
「あなたの口座が資金洗浄で使われている…」警察名乗る男がLINE通話で振り込み指示 30歳代男性が210万円被害

青森県内に居住する30歳代の男性が、警察を名乗る男に銀行口座が犯罪に巻き込まれていると言われ、現金210万円をだまし取られる詐欺被害にあいました。
つがる警察署によりますと、男性はことし2月24日午後2時頃、スマートフォンに警視庁の「クロサワアキヒロ」を名乗る男から「+」表示の電話番号で電話があり

・石川宗太郎グループという詐欺グループを捜査している。
・あなたの口座が資金洗浄で使われ、被害者が19人いる。
・担当の愛知県警の者に代わります。

などと言われました。
すると、電話が転送され愛知県警の「ヤマダケン」を名乗る男からLINEで友だち追加を許可するよう指示され、友だち追加しました。
その後、LINE通話でヤマダから、氏名・住所等の個人情報を聞かれた上

・口座が現在も犯罪に使われていないか確認する必要がある。
・調査のため、全ての口座内の現金を空にする必要がある。
・調査が終われば返金する。

などと言われ、同日、インターネットバンキングを利用して、ヤマダから指定された法人名義口座に現金210万円を振り込みました。
振込後、不審に思った男性が、110番通報し、詐欺被害に気付いたということです。
警察は現金の振り込み指示や金品を要求しないことや、警察がLINEを使用して取調べなどを行うことはないとして注意を呼びかけています。

最終更新日:2025年2月25日 14:16
    青森放送のニュース