「楽しい春休みにしたい」通知表はどうだった?多くの小中学校で修了式
県内の多くの小中学校で修了式が行われました。
あすからおよそ2週間の春休みに入ります。
★児童代表
「僕が3年生になってチャレンジしたいことは新しい2年生と新しく入ってくる1年生に優しくすることです」
青森市の佃小学校では代表の児童が今年度頑張ったことや次の学年での抱負などを発表しました。
そして教室に戻って通知表を受け取りました。
★「この調子でこのままもっと6年生でも活躍してください」「はい がんばります」
★児童
「毎日毎日がとても楽しくてあっという間の一年でした 6年生になっても頑張りたいと思います」
「来年度からは最高学年にあがるので最高学年としての誇りを持つために春休みでできるかぎりの準備をして楽しい春休みにしたいと思います」
きょうは公立の小中学校394校のうち337校で修了式が行われ、あすからおよそ2週間の春休みに入ります。