愛媛県内で「黄砂」観測 きょう日中がピーク 洗濯物などへの付着に注意

松山地方気象台によると、きょう県内で黄砂が観測されました。
黄砂は大陸の砂が低気圧などによって巻き上げられ上空の風にのって飛来するもので、高気圧や低気圧が交互にくる春に多い現象とされています。
松山では午前9時水平方向で見通りの効く距離「視程」が20キロメートルとなり、うっすらと黄砂を観測しています。
松山地方気象台によると、県内ではきょう日中をピークに広い範囲で黄砂が予想されていて、屋外では洗濯物や車などに黄砂が付着するなどの影響がでるおそれがあるため注意が必要です。