×

この冬一番の強い寒気!積雪や路面凍結による交通障害・集落の孤立に警戒を【高知】

2025年2月4日 18:40
この冬一番の強い寒気!積雪や路面凍結による交通障害・集落の孤立に警戒を【高知】
高知県内にはこの冬一番の強い寒気が流れ込み、2月4日は各地で雪が降りました。引き続き5日にかけて山間部を中心に大雪となり、平野部でも大雪となるところがある見込みです。
中部と西部では5日未明から6日にかけて大雪に警戒が必要で、気象台は積雪や路面の凍結による長時間の交通障害や集落の孤立に警戒するよう呼びかけています。

県内は6日にかけて上空約1500メートルにマイナス12度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。この影響で県内では西部の平野部や山間部を中心に大雪となっていて、津野町高野では午後3時時点で14センチの積雪が観測されています。
午前7時頃の四万十市中村では、四万十川の河川敷や奥にある山もすっかり雪化粧していました。橋を通る車はいつもよりゆっくりとしたスピードで走り、自転車に乗る人たちも慎重に運転していました。

一方、雪の日でも元気いっぱいな小学生。真っ白になった校庭で雪だるまを作ったり雪合戦をしたりと、思い思いに雪を楽しんでいました。

午後2時半頃の四万十町窪川では、雪が降り続いていました。四万十町では雪のため、町内の6つの小中学校で4日朝、始業時間を遅らせる対応をとったということです。

交通機関にも影響が出ています。JR四国では強風や雪が予想されるため、4日午後5時半から一部の列車を除いて予土線の運転を見合わせる予定です。また、予土線は5日終日、計画運休することを決めています。

四万十町・道の駅四万十とおわ周辺は4日朝、一面、銀世界に。美しい四万十の風景がより一層、幻想的になりました。

津野町・天狗高原にある星ふるヴィレッジTENGUでは、30センチほど積もっているということです。
施設では、5日に関東などから宿泊客を迎えるため、今後の雪による空の便への影響を心配していました。

4日午後6時から5日朝にかけての雪の予想を示したものです。夜は県西部で雪雲が残る予想となっていて、5日朝にかけて中部から西部に雪雲が広がりそうです。

県内は6日にかけて山間部を中心に大雪となり、平野部でも大雪となるところがある見込みで、気象台は中部と西部では5日未明から6日にかけ大雪に警戒するよう呼びかけています。

24時間に予想される雪の量はいずれも多い所で、5日午後6時までは平野部で10センチ、山間部で40センチ。6日午後6時までは平野部で10センチ、山間部で20センチ。7日の午後6時までは平野部で3センチ、山間部で20センチです。

気象台は積雪や路面の凍結による長時間の交通障害や集落の孤立に警戒するよう呼びかけています。
最終更新日:2025年2月4日 18:40
高知放送のニュース