47都道府県では高知が最後の出店! ディスカウントストア大手の『ドン・キホーテ高知店』が開店【高知】
ディスカウントストア大手の「ドン・キホーテ高知店」が2月18日開店しました。
47都道府県では高知が最後の出店で、待ちに待ったドンキファンが開店前に約800人並び、会計待ちにも長い列ができました。
午前9時。開店と同時に店内に流れ込んだ来店客は約5万点の商品が並ぶ店内で買い物を楽しんでいました。
■香川県から訪れた客
「高知県限定カツオドンペンTシャツです。もうずっと楽しみにしていて、もうやっと高知にドンキできた」
「47都道府県で最後の高知県なんですよ」
「全国制覇ですね。もううれしい。ドンキさんよくがんばってくれました」
1番乗りした親子は、最初の来店客だけがもらえる金のドンペンをゲット。さらに土佐弁Tシャツを購入して満足げな様子でした。
47都道府県で最後の出店となった高知県。その罪滅ぼし、というわけではないかもしれませんが、高知店には高知を意識したという工夫がいくつもあります。
約1500種類を取りそろえた酒コーナーは、同規模のドン・キホーテより200種類ほど増やしていて、おつまみ類も強化しています。
また他店ではほとんど取り扱いのない御朱印帳のコーナーも設置。四国遍路に訪れる観光客やインバウンド需要も意識しているということです。
また寝具コーナーも充実していて、例えば枕は実際に寝転んで試せるサンプルが20種類以上。衝動買いでもしっかり試して購入できます。
その後もどんどん増える来店客。
入店規制が続くなか、会計レジも大混雑していました。
■井手上キャスター
「午前11時過ぎレジを待つ列が伸びている。どこまで並んでいるのか」
会計を待つ長蛇の列の最後尾を追っていくと、店内をぐるっと一周してたどり着いたのは。
■井手上キャスター
「列は外までできていて何十にも折り返してその先が最後尾。およそ1時間待ちだそう」
ドン・キホーテ高知店では他県からの応援も呼び、会計スタッフを16人配置するなど通常の5倍以上の体制でのぞんだものの、想定以上の来店客数に会計待ちは大渋滞。入り口付近には会計を諦めたと思われる商品を乗せたかごも渋滞していました。
それでも列に並んだ人々はお気に入りの商品を見つけて、買い物を楽しんだ様子でした。
大賑わいのオープン初日を迎え、店長は。
■伊藤敦史 店長
「想定外のお客さんの並び具合。本当に従業員一同びっくりしている。いずれは県外客も海外客ももっときてもらえたら。ドン・キホーテと高知県の企業とでコラボができたらいいなと。そして周りが活性化していけばいいなと考えている。」
ドンキ空白地と言われ続けた高知県。新たな賑わいスポットの誕生に、地域の経済がどう動くのか注目が集まります。ドン・キホーテ高知店の営業は午前9時から翌日未明の3時までで、年中無休です。
47都道府県では高知が最後の出店で、待ちに待ったドンキファンが開店前に約800人並び、会計待ちにも長い列ができました。
午前9時。開店と同時に店内に流れ込んだ来店客は約5万点の商品が並ぶ店内で買い物を楽しんでいました。
■香川県から訪れた客
「高知県限定カツオドンペンTシャツです。もうずっと楽しみにしていて、もうやっと高知にドンキできた」
「47都道府県で最後の高知県なんですよ」
「全国制覇ですね。もううれしい。ドンキさんよくがんばってくれました」
1番乗りした親子は、最初の来店客だけがもらえる金のドンペンをゲット。さらに土佐弁Tシャツを購入して満足げな様子でした。
47都道府県で最後の出店となった高知県。その罪滅ぼし、というわけではないかもしれませんが、高知店には高知を意識したという工夫がいくつもあります。
約1500種類を取りそろえた酒コーナーは、同規模のドン・キホーテより200種類ほど増やしていて、おつまみ類も強化しています。
また他店ではほとんど取り扱いのない御朱印帳のコーナーも設置。四国遍路に訪れる観光客やインバウンド需要も意識しているということです。
また寝具コーナーも充実していて、例えば枕は実際に寝転んで試せるサンプルが20種類以上。衝動買いでもしっかり試して購入できます。
その後もどんどん増える来店客。
入店規制が続くなか、会計レジも大混雑していました。
■井手上キャスター
「午前11時過ぎレジを待つ列が伸びている。どこまで並んでいるのか」
会計を待つ長蛇の列の最後尾を追っていくと、店内をぐるっと一周してたどり着いたのは。
■井手上キャスター
「列は外までできていて何十にも折り返してその先が最後尾。およそ1時間待ちだそう」
ドン・キホーテ高知店では他県からの応援も呼び、会計スタッフを16人配置するなど通常の5倍以上の体制でのぞんだものの、想定以上の来店客数に会計待ちは大渋滞。入り口付近には会計を諦めたと思われる商品を乗せたかごも渋滞していました。
それでも列に並んだ人々はお気に入りの商品を見つけて、買い物を楽しんだ様子でした。
大賑わいのオープン初日を迎え、店長は。
■伊藤敦史 店長
「想定外のお客さんの並び具合。本当に従業員一同びっくりしている。いずれは県外客も海外客ももっときてもらえたら。ドン・キホーテと高知県の企業とでコラボができたらいいなと。そして周りが活性化していけばいいなと考えている。」
ドンキ空白地と言われ続けた高知県。新たな賑わいスポットの誕生に、地域の経済がどう動くのか注目が集まります。ドン・キホーテ高知店の営業は午前9時から翌日未明の3時までで、年中無休です。
最終更新日:2025年2月18日 18:40