【特殊詐欺】SNS通じ台湾の日本人女性かたる相手からうその投資勧誘…地方公務員男性が暗号資産約1000万円相当被害(静岡・藤枝市)

静岡・藤枝市に住む60代の男性が、暗号資産約1000万円相当をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺事件がありました。
SNS型ロマンス詐欺の被害に遭ったのは、藤枝市に住む60代の地方公務員の男性です。
警察によりますと、男性は、1月下旬、SNSを通じて台湾在住の日本人女性をかたる人物と知り合いSNSの個人トークルームに誘導され、連絡を取り合うようになりました。そこで男性は、相手から「結婚しよう」「暗号資産の投資利益で結婚資金が貯まる」などと勧められ、暗号資産「イーサリアム」を始めるよう促されました。これを信じた男性は、言われるがままに、2月中旬、4回にわたり、計約1000万円相当の暗号資産を送金し、だまし取られたということです。
送金した先は、正規の暗号資産運用場所ではなかったうえ、男性が、報道で同じような被害を知ったことがきっかけとなり警察に相談し、被害が発覚したということです。警察は、「SNS上でのお金の要求や投資の勧誘があったら詐欺」と呼びかけています。