×

長野県で大雪の恐れ 北部山沿いと中野飯山地域では19日にかけて大雪や路面凍結による交通の乱れに十分注意を

2025年2月17日 18:46
長野県で大雪の恐れ 北部山沿いと中野飯山地域では19日にかけて大雪や路面凍結による交通の乱れに十分注意を
17日の白馬村

最高気温が0.5度と、前日より6度以上低くなった17日の北安曇郡・白馬村。雪かきをする住民の姿もありました。

白馬村民「大変だけどね。みんな気を付けてやっているよ」

長野県内では北部を中心に19日にかけて断続的に強い雪が降るとみられています。18日午後6時までの24時間降雪量は多いところで中野飯山地域で40センチ、大北地域の山沿いで30センチ、長野地域の山沿いで20センチなどと予想されています。上空の寒気が予想以上に強まった場合、警報級の大雪となる恐れがあります。

長野地方気象台は北部の山沿いと中野飯山地域では19日にかけて、大雪や路面の凍結による交通の乱れに十分注意するよう呼び掛けています。

最終更新日:2025年2月17日 19:14
    テレビ信州のニュース