【速報】高畠町職員ら2人を逮捕 指名競争入札で予定価格を教えた官製談合などの疑い

山形県高畠町が去年行った橋の補修設計業務に関する指名競争入札で、業者に予定価格を教えるなどし、公正な入札を妨害したなどの疑いで、高畠町職員の男ら2人が16日、逮捕されました。
官製談合防止法違反や公契約関係競売入札妨害の疑いで逮捕されたのは、高畠町職員の小梁川守容疑者(49)と、南陽市の明光技研の代表取締役・高橋則雄容疑者(58)です。
警察の調べによりますと、高畠町が去年11月に行った橋の補修設計業務の指名競争入札について、小梁川容疑者が高橋容疑者に対し、去年10月ごろ、入札の秘密事項である予定価格の税抜き金額を教えるなどし、公正な入札を妨害した疑いです。
警察は2人の認否を明らかにしていません。
最終更新日:2025年2月16日 13:39