都内有名ホテルが突然“休館”発表 結婚式キャンセルに「まさか」「怒りと悲しみ」 約180組に影響
都内の有名ホテルが一時休館することを突然発表し、結婚式の予約をキャンセルする事態が起きています。約180組に影響が出たということで、結婚式を予定していた人からは困惑の声があがっています。
◇
18日夜、『news zero』が話を聞いたのは、今年11月に結婚式をあげる予定だという女性。
11月に結婚式予定(30代)
「ここでやろうと思っていたんですけど、雰囲気もそうですし、料理もおいしかったですし、きれいなところだったので…」
先月、この式場を予約したばかりだったといいますが…。
11月に結婚式予定(30代)
「(今月)15日に電話がきました」
11月に結婚式予定(30代)
「オーナーがチェンジになるので結婚式ができないと。まさか突然キャンセルになると思っていなくて。そんなことあるのかなって、そのあとは放心状態」
女性が結婚式をあげる予定だったのは、東京・目黒区の100年近い歴史がある「ホテル雅叙園東京」。
都の指定有形文化財でもある「百段階段」があり、日本庭園やきらびやかな壁画なども。
「日本初の総合結婚式場」として、これまで23万組を超える結婚式が行われたといいます。
しかし今、SNSにも“突然の結婚式キャンセル”を嘆く声が相次いでいます。
「1年以上前から予約して楽しみにしていたのに…」
「何度も打ち合わせして話が進んでいたのにひどい」
いったい、何があったのか。その理由は…
「建物所有者との定期建物賃貸借契約が満了となるため、2025年10月1日より一時休館とさせていただきます」
“オーナーの変更”にともない突然発表された、雅叙園の一時休館です。
式を予定していた夫婦に17日に届いたメールには、日程を前倒しし9月末までに結婚式をあげるか、キャンセルする場合には申込金20万円の返金と、迷惑料として一律10万円を支払うなどと書かれていました。
──今の時点でどの選択肢か決めている?
「雅叙園」で結婚式を予約
「正直どうしたらいいか分からなくて。でも式場変えるのかなって」
雅叙園によると、休館は今年10月から来年3月までの予定ですが、再開のめどはたっておらず、そのため、結婚式を予定していた約180組に影響が…。そのうち、6割から7割ほどが日程を“前倒し”して式を行う予定だということです。
休館することが決まったのが今月10日。式をあげる予定だった人には、2月14日から順次連絡をしているといいますが…。
「雅叙園」で結婚式を予約
「もっと早く連絡もらえなかったのかなと思ったり、1月見学行った段階で何か決まったりしていなかったのかなと。怒りと悲しみです。11月やりたい、他のところ(結婚式場)だとしても、もう空いてないんじゃないかなと」
──今回のホテルの対応、どういった対応してほしい?
「雅叙園」で結婚式を予約
「違うところ(式場)になったとしても、それまでのサポートはしてほしい。正直全く納得いってないですね、対応すべてにおいて」
雅叙園は取材に対し「予約いただいている方に誠心誠意対応したい」としていて、また“建物の所有者”となったカナダの会社「ブルックフィールド・アセット・マネジメント」は「コメントを差し控える」としています。
(2月18日放送『news zero』より)