×

奈良県でも地下に空洞ができていないか調べる緊急点検 埼玉・道路陥没事故を受け 専用の車両で調査

2025年2月3日 18:56
奈良県でも地下に空洞ができていないか調べる緊急点検 埼玉・道路陥没事故を受け 専用の車両で調査

 埼玉県で道路が陥没する事故が起きたことを受け、奈良県でも3日、地下に空洞ができていないか調べるため緊急点検が始まりました。

 埼玉県八潮市で道路が陥没した事故は発生から7日目となりましたが、穴に落ちたトラック運転手の救出作業が行われています。陥没の原因は、地下の下水道管が腐食し破損したこととみられていて、奈良県でも国からの要請を受けた緊急の点検が行われています。

 この日は下水道管が通る道路の上から、専用の車両を使って地下にレーダーを当て、空洞ができていないかの調査が行われました。

 奈良県下水道マネジメント課・大石浩史さん
 「老朽化が進んでいるということであれば、この調査を踏まえて対策を進めていく」

 奈良県では4日まで調査を行い、今週末までに国土交通省に結果を報告する予定です。

最終更新日:2025年2月3日 19:03
読売テレビのニュース