×

ドジャース連覇に向け心を一つに 指揮官が求める「精神力」大砲が願う連勝「1度勝つとずっと勝ち続けたくなる」

2025年2月17日 16:22
ドジャース連覇に向け心を一つに 指揮官が求める「精神力」大砲が願う連勝「1度勝つとずっと勝ち続けたくなる」
昨季ワールドシリーズ制覇したドジャース(写真:アフロ)
MLBドジャースの公式Xが17日、ワールドシリーズ連覇に向け熱いメッセージを送る、ロバーツ監督やフレディ・フリーマン選手のスピーチを公開しました。

選手やスタッフが集まるロッカールームで話し出すロバーツ監督。「1試合勝つために、この部屋にいる全員が全力を尽くす。それが、我々がやることだ」と力説。

「体よりも精神的な疲労の方が大きくなるはずだ。精神的な疲労よりも身体的な疲労の方が大きいのは、努力が足りないということだ。なぜなら、(大谷)翔平やフレディ(・フリーマン)のように、ロボットのようにティーバッティングに取りくむのは、難しいことだ。自分を律する精神力が必要だ」と昨季50本塁打、50盗塁の史上初の快挙を達成した大谷翔平選手と、ワールドシリーズで足をケガしながらも第1戦で逆転サヨナラ満塁ホームランを放ち、その後6戦連続ホームランを樹立しワールドシリーズMVPを獲得したフリーマン選手の名前をだし選手らに説きます。

「そうすれば、その他の仕事も体も才能も自然とついてくる。オレが求めるのは、その精神力を日々保ち、成長することだ」と熱く語りました。

監督から名が上がったフリーマン選手は「オレは、プロの野球選手になってからずっと、夜ベッドに入ると必ず『今日はよりよい自分になるためにベストを尽くしただろうか』と考えるんだ」と自身のルーティンを明かします。

「去年も、みんなが様々な困難を乗り越えて優勝リングを手にした。一度勝つと、また勝ちたくなる。ずっと勝ち続けたくなる」と思いを吐き出すと、「ここでは、すでに大勢の選手が懸命に取り組んでいる。朝の7時にはここにきて、野球をするために体を整えている。そして、最後に優勝すれば、その努力の全てが報われる。それだけの価値がある」とロバーツ監督に負けないくらい熱量を込めて伝えました。
最終更新日:2025年2月17日 16:22
一緒に見られているニュース