阪神は負けなかったものの“延長12回引き分け” 広島に開幕11戦で勝利なし 9敗2分け

阪神は広島に開幕11戦勝利なし
◇プロ野球セ・リーグ 広島3-3阪神(23日、マツダスタジアム)
今季阪神にとって最大の天敵となっている広島。開幕から引き分けを挟んで9連敗という負の連鎖を断ち切りたいところです。
初回には近本光司選手のタイムリー、広島バッテリーのミスで幸先良く2点を奪うことに成功。
しかしその後は3回では1アウト満塁のチャンスに無得点、6回にはランナー糸井嘉男選手がオーバーランでアウトになるなど、流れをつかむことができません。
その後逆転を許し、追いつめられた9回に2アウト2塁のチャンス。ここで近本光司選手がこの日3安打目となる同点タイムリー。
さらに勝ち越しのチャンスとなりましたが、大山悠輔選手の大飛球は広島・中村健人選手の後ろ向きで倒れ込みながらのスーパーキャッチに阻まれて勝ち越しならず。
その後、両チーム延長戦では得点を奪うことはできず、引き分けで試合終了。
阪神は負けなかったものの、開幕から広島に9敗2分けで11戦勝利のない状況となっています。
今季阪神にとって最大の天敵となっている広島。開幕から引き分けを挟んで9連敗という負の連鎖を断ち切りたいところです。
初回には近本光司選手のタイムリー、広島バッテリーのミスで幸先良く2点を奪うことに成功。
しかしその後は3回では1アウト満塁のチャンスに無得点、6回にはランナー糸井嘉男選手がオーバーランでアウトになるなど、流れをつかむことができません。
その後逆転を許し、追いつめられた9回に2アウト2塁のチャンス。ここで近本光司選手がこの日3安打目となる同点タイムリー。
さらに勝ち越しのチャンスとなりましたが、大山悠輔選手の大飛球は広島・中村健人選手の後ろ向きで倒れ込みながらのスーパーキャッチに阻まれて勝ち越しならず。
その後、両チーム延長戦では得点を奪うことはできず、引き分けで試合終了。
阪神は負けなかったものの、開幕から広島に9敗2分けで11戦勝利のない状況となっています。