期待の外国人投手がブルペン入り!【楽天キャンプ情報 第3クール2日目】
楽天、外国人投手もギアを上げてきた。沖縄キャンプ第3クール2日目。新加入二人を含む期待の外国人投手が揃ってブルペン入りするなど実戦に向けた調整が進んでいる。
午前中は今キャンプ7度目となる一部非公開で野手陣がチームプレーの確認を行なった楽天。
一方、投手陣では外国人3人が揃ってブルペン入り。
貴重な中継ぎ左腕として期待されるニック・ターリー投手。
今シーズンが楽天2年目。球数は少なめながら、変化球を交えたピッチングで調整。
そして新加入の二人、まずはヤクルトで去年5勝をあげたミゲル・ヤフーレ投手。
捕手を座らせた状態で、こちらも変化球を交えて40球。熱のこもった投球を披露。
さらに、日本で初のプレーとなるスペンサー・ハワード投手。
メジャー通算47試合の実績を誇る右腕はスリークォーター気味のフォームからストレートを中心に35球。捕手の構えたミットにテンポ良く投げ込んだ。
三木監督
「(ヤフーレとハワード)その二人に関しては先発でしょうね。二人とも実戦でどういう形で投げてくれるか非常に楽しみにしている」
浅野航平アナ リポート
「注目の集まるショートのポジション争い。午後の個人練習、村林選手はまずバッティングから取り組みます。自慢の守備に加えて打撃でもレベルアップを図ります」
きのうの練習試合は出場がなかった村林一輝選手だが、今日はグラウンド上で精力的な姿を見せた。通常の打撃練習に加えて個別練習で特打も行うなどバットを振り込むと、
守備練習ではショートの位置で何度もノックを受けて動きを確認していた。
昨日の練習試合で2安打1盗塁のドラフト1位・宗山選手が活躍を見せる中、村林選手が実戦出場するタイミングやポジションにも注目だ。
楽天は明日、沖縄・宜野湾で昨シーズンの日本一・横浜DeNAと練習試合。プロ4年目の松井友飛(ともたか)投手が先発する予定。