大人には特別ルール!?大谷グローブで“豪雪チャリティー野球”しようぜ! 青森県藤崎町
メジャーリーグドジャースの大谷翔平選手から贈られたグローブを使ったチャリティー野球大会が藤崎町で開かれました。
チャリティー野球大会は藤崎町連合PTAが企画しました。
使うのは去年大谷選手が全国の小学校に贈ったグローブ。
町内の小学生とPTAの合同チームが中学生と対戦します。
試合では大人にだけ特別ルールがあります。
それは…
三振やエラーをするごとに100円以上の募金。
募金箱を持った児童がすかさず駈け寄ります。
ホームランを打った人には、メジャーリーグさながらに兜を被せるパフォーマンスも。
世代を超えて野球を楽しんでいました。
★参加した中学生
「大谷選手のグローブを使ってみんなで集まってやるのが楽しかったです」
★藤崎町連合PTA 福士顕生会長
「大谷選手のおかげで楽しいチャリティー野球開催することができました。是非ご縁があれば遊びに来てください」
集まった募金1万9600円は町を通じて豪雪被害の支援に活用されます。
「いつか大谷選手と野球しよ~ぜ~」
チャリティー野球大会は藤崎町連合PTAが企画しました。
使うのは去年大谷選手が全国の小学校に贈ったグローブ。
町内の小学生とPTAの合同チームが中学生と対戦します。
試合では大人にだけ特別ルールがあります。
それは…
三振やエラーをするごとに100円以上の募金。
募金箱を持った児童がすかさず駈け寄ります。
ホームランを打った人には、メジャーリーグさながらに兜を被せるパフォーマンスも。
世代を超えて野球を楽しんでいました。
★参加した中学生
「大谷選手のグローブを使ってみんなで集まってやるのが楽しかったです」
★藤崎町連合PTA 福士顕生会長
「大谷選手のおかげで楽しいチャリティー野球開催することができました。是非ご縁があれば遊びに来てください」
集まった募金1万9600円は町を通じて豪雪被害の支援に活用されます。
「いつか大谷選手と野球しよ~ぜ~」
最終更新日:2025年2月11日 20:13