×

【ガソリン】政府の補助金縮小で値上がり

2025年1月16日 21:45
【ガソリン】政府の補助金縮小で値上がり

ガソリン価格について、政府が石油元売り各社に出している補助金が、きょうから1リットルあたり5円程度縮小されました。

これにより富山県内のガソリンスタンドでも、きょうから値上げに踏みきる動きが出ています。

富山市中島のガソリンスタンドでは、1リットルあたり186円だったレギュラーガソリンの価格を、きょう5円値上げし191円にしました。

先週末からきのうにかけて、値上げを見越して給油に訪れる人が増えた一方、きょうは普段より来店する人の数が少なかったということです。

北日本物産中島給油所 吉田秀也所長「会社に入って30年近く経つが、今回のような値段を見たのは初めて。きのうは駆け込み需要で非常に忙しかったが、きょうは閑散としている」

ガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、おととい時点の県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均小売価格は181.1円でした。

政府はきょうから、石油元売り各社に出している補助金を5円程度縮小しました。

ガソリンスタンドや地域によって時間差はありますが、レギュラーガソリンの小売価格は、今月中にも全国平均で1リットルあたり185円程度まで値上がりすると見込まれています。

最終更新日:2025年1月16日 21:45
    一緒に見られているニュース

    0:43

    富山市議会臨時会 正副議長決まる

    日テレNEWS NNN

    11:52

    0:48

    県のブランド米「富富富」の田植え始まる 富山市

    日テレNEWS NNN

    11:51

    1:23

    水揚げ量が落ち込み 新湊漁港のシロエビ漁 きょうから休漁

    日テレNEWS NNN

    4月29日 20:17

    2:37

    売れ行き好調 備蓄米 富山県内の店頭にも

    日テレNEWS NNN

    4月29日 20:16

    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz