×

きょう二十四節気の「雨水」愛媛県内は真冬の寒さ 来週初め頃にかけ冷え込み続く

2025年2月18日 18:54
きょう二十四節気の「雨水」愛媛県内は真冬の寒さ 来週初め頃にかけ冷え込み続く

きょう2月18日は、二十四節気の「雨水」です。暦の上では雪が雨に変わって春が近づくころを表しますが、きょうの愛媛県内は真冬を思わせる寒い一日となりました。

宇和島市の国の名勝「天赦園」です。今月上旬の寒波で園内は一面の雪景色となり、梅の木もすっぽりと雪に覆われました。

午前中から時折小雨の降るあいにくの天気となった、きょうの宇和島市。最高気温は平年より3.7度低い8.9度と最も寒い時期を下回る一日となりました。

長引く寒さに、園内におよそ10本植えられている梅の木も、平年より1週間程開花が遅れ、5分咲き程度となっています。

気象台によると、上空に流れ込む寒気の影響で来週初め頃にかけて冷え込みが続く予想の県内。天赦園では梅の見頃は、来週以降になるのではと見込んでいます。

最終更新日:2025年2月18日 18:54