【この冬一番の寒気 岩手も一部で断続的に雪】
この冬一番の寒気の影響で、北海道や東北の日本海側は大雪になっているところがあります。岩手でも雪は一部の地域で断続的に降る見込みです。
日本付近は、西高東低の冬型の気圧配置が強まり、今季一番の非常に強い寒気に覆われていて、北海道では、記録的な大雪になっています。
県内は、沿岸はおおむね晴れ、内陸では断続的に雪が降っていて、盛岡では4日午前、小粒の雪が吹き付ける時間もありました。
5日朝6時までの24時間に降る雪の量は、多い所で山沿いで50センチ平野で20センチと予想されています。
ウェザーニューズによりますと、5日以降も、山沿いの地域や気仙地域で雪が降るということです。
最終更新日:2025年2月4日 12:52