TOKIO城島&関ジャニ∞横山 後輩リチャードの成長に「お前たくましくなってるな!」と感心

■城島&横山 後輩リチャードの成長ぶりに感心
雨が降る中、さっそく仕掛けの制作に取り掛かる3人。塩ビ管と鎖をロープにくくり付け、水の中で引きずることで音を鳴らしてナマズを刺激する“音が鳴るロープ”を作ります。最も若手のリチャードさんは「DASH島の(切りにくい)ノコギリより全然切りやすいです」と言いながら、慣れた手つきで資材を切り分けていきます。
その様子を見て先輩2人は「お前たくましくなってるな! めちゃくちゃカッコいいこと言ってる」と頼もしい後輩の成長ぶりに目を見張ります。リチャードさんは「“DASH”に来ていると分からないですけど、関西に帰って違う番組とかでしゃべったら、感覚が違うなって」とポツリ。
すると横山さんが「やっぱり“DASH”ってちょっとおかしいですよね。まずだって、“雨が降ってても、傘をささない”っておかしい。ちょっとの雨だったら降ってないことにしますよね。“ヒルナンデス!”はすぐ傘さしてくれますよ」と語り、現場の笑いを誘いました。
そんな仲のいい3人のやりとりを繰り広げながら、長さ約30mの“音が鳴るロープ”が完成。川幅いっぱいにロープを張り、ナマズを大きい音で刺激するため、リチャードさんは自身の名前をアピールしながら「よっしゃ出てこい!リチャードが来たぞ!俺は草間リチャード敬太やー!」と大声をあげながら、ボートの上から竹竿で水面を叩きつけ追い立てていきます。
外来種捕獲に向け、気合が入った後輩の姿に先輩たちは「あいつ“DASH”出て変わったな」「覚醒してる」と感心しっぱなしでした。その結果、音が鳴るロープ作戦が実を結び、見事、推定70㎝ほどあるアメリカナマズを捕獲しました。