×

財政再建へ「歳出の目標設定を」自民特命委

2015年6月16日 21:16
財政再建へ「歳出の目標設定を」自民特命委

 自民党の特命委員会が財政再建案をとりまとめ、16日に安倍首相に報告書を提出した。報告書では財政再建を実現するため、2018年度に歳出の具体的な目標を設定するべきだとしている。

 自民党・稲田政調会長「提言がまとまりましたので、ぜひ政府の骨太、再興戦略、規制改革に盛り込んでいただきますようお願い致します」

 安倍首相「経済の再生なくして財政の健全化はない」「皆様のとりまとめを受けとめまして、政府として責任を持ってまとめていきたい」

 自民党の特命委員会がまとめた報告書では、借金に頼らずに政策経費が賄えるかを示すプライマリーバランス(=基礎的財政収支)について、2020年度に黒字化する政府の目標を達成するためには、中間年度の2018年度に歳出額の具体的な目標を設定すべきだとしている。また、歳出削減の具体策として、ジェネリック医薬品の国際水準並みの普及や、マイナンバーを利用した重複受診の抑制などが必要だとしている。

 政府は提出された報告書などを踏まえて、経済財政運営の基本方針である「骨太の方針」を今月末に決定する。