「ファーウェイ」ブックオフも買い取り停止

中国の通信機器大手・ファーウェイのスマホをめぐって、トランプ政権による禁輸措置の影響が広がる中、ブックオフも買い取りを停止した。
中古品の売買チェーン大手・ブックオフは、ファーウェイの中古のスマートフォンについて、30日から国内の600店舗やオンラインでの買い取りを停止する。グーグルがファーウェイと取引停止したことをうけ、買い取った中古品のデータが正しく消去できるか保証できないことが理由。在庫としてある中古の端末は正しく消去されているとして、当面販売を継続する。
一方、中古の携帯販売の最大手・ゲオでも「状況が不透明」として、買い取りを一時停止している。ファーウェイをめぐっては、携帯大手3社や格安事業者などが新型スマホの販売を急きょとりやめるなど、日本での影響が広がっている。