日経平均が急落 米中“貿易摩擦”懸念で
急速な円高で株価が急落した。
先週末、アメリカと中国が関税をめぐり新たな対抗措置をとり、貿易摩擦への懸念が広がっている。
これを受け、アメリカのダウ平均株価は600ドル以上、下落し、比較的安全とされる円が買われた。26日の円相場は、7か月半ぶりに一時104円台をつけ、東京株式市場も全面安となり、一時、500円以上値下がりした。
市場関係者は、今後は米中や為替の動きに警戒が必要としている。
急速な円高で株価が急落した。
先週末、アメリカと中国が関税をめぐり新たな対抗措置をとり、貿易摩擦への懸念が広がっている。
これを受け、アメリカのダウ平均株価は600ドル以上、下落し、比較的安全とされる円が買われた。26日の円相場は、7か月半ぶりに一時104円台をつけ、東京株式市場も全面安となり、一時、500円以上値下がりした。
市場関係者は、今後は米中や為替の動きに警戒が必要としている。
12:00
2月1日 12:34
17:15
18:05
5:49
2月1日 12:53
株式会社ビデオリサーチ