“笑い生みたい”おもちゃ作りのこだわり

おもちゃクリエーターで株式会社ウサギ代表の高橋晋平氏。どんなことを考えて、おもちゃやゲーム作りをしているのか話を聞いた。
■高橋晋平氏プロフィル
おもちゃクリエーターとして、おもちゃ、ゲーム、遊びの開発を行っている。梱包材のプチプチを潰す感覚をいつでも味わえる玩具「∞(むげん)プチプチ」をはじめ「アンガーマネジメントゲーム」「OQTA」「お笑いノート」「気泡わり専用アラビックヤマト」など、これまでに約50種類のおもちゃ作りに携わってきた。高橋氏は大学卒業後10年間、大手メーカーでバラエティ玩具の企画開発・マーケティングに従事。2014年に独立。日夜、面白いものごとを作っている。
【the SOCIAL guestより】