マクドナルド システム障害復旧、ほぼ全店で営業再開

15日に起きたマクドナルドのシステム障害は復旧し、16日、午前11時頃にほぼ全店で営業を再開したということです。
15日午後、マクドナルドで起きたシステム障害で、通常の注文ができない状態になり、全国の多くの店舗で一時営業を停止していました。
15日午後8時半頃から復旧作業が進み、営業の準備ができた店舗から再開していましたが、16日午前11時頃の時点でほぼ全店で営業を再開したということです。
原因について日本マクドナルドは、サイバー攻撃ではなく、世界的規模で契約している外部のプロバイダーが設定を変更した際に不具合が発生したことが判明したとしています。
マクドナルドのシステム障害は日本だけでなく、中国やタイ、オーストラリアなどでも発生していました。