×

緊急事態宣言、地域拡大“食料”は営業継続

2020年4月16日 23:45
緊急事態宣言、地域拡大“食料”は営業継続

飲食業やサービス業などが休業店舗の拡大など対応に追われる一方で、スーパーなど食品売り場の営業は引き続き行われます。

ファミリーレストランを展開する『すかいらーくグループ』は、現在7都府県で夜8時までとしている時短営業を、18日から全国に広げます。『大戸屋』も、全国で「夜8時閉店」とする方向で、調整に入りました。

『高島屋』は、全国の店舗を休業するかどうかを検討中とのことです。

流通大手の『イオン』はこれまでと同様、食品などを売るスーパーの営業は継続する方針です。

ショッピングモールについては、自治体の要請を踏まえて検討するとしています。

一方、『ドコモ』はすでに全国のショップで時短営業を行っていて、『au』『ソフトバンク』も時短営業の範囲を全国に広げる方針ですが、通信に影響はないとしています。

また、JR各社によりますと、列車の本数を減らしたり、終電を繰り上げたりするなどの対応は考えていないということです。