×

三菱重工業「スペースジェット」開発を凍結

2020年10月30日 21:42
三菱重工業「スペースジェット」開発を凍結

三菱重工業は国産初のジェット旅客機「スペースジェット」の開発を凍結すると発表しました。新型コロナウイルスの影響で航空会社からの需要が見込めないことが要因です。

三菱重工業の泉澤社長は30日の決算会見で、スペースジェット(=旧MRJ)の開発を当面、凍結すると発表しました。

スペースジェットは2008年に事業化が決まり、当初、2013年に最初の納入を予定していましたが、設計変更などでこれまでに6度、納入が延期されてきました。

今後は、運航に必要な国の安全認証「型式証明」の取得に向けた作業は継続しますが、飛行試験は中止します。開発費は今後3年間で200億円と、前の3年間の3700億円から大幅に圧縮します。

開発の再開について泉澤社長は「需要の回復次第」としていますが、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないなか、航空会社の業績回復の見通しは立っておらず、「日の丸ジェット」の実現が危ぶまれる事態となっています。

一緒に見られているニュース

1:33

“逃走の男、犯行の数十分前に現場” 長野駅前3人死傷事件

日テレNEWS NNN

1:27

1:27

伊豆大島“白骨遺体” 元交際相手の畳店社長の男を逮捕

日テレNEWS NNN

6:29

1:35

トランプ大統領、原油価格引き下げを要請へ「戦争終わる」

日テレNEWS NNN

5:33

アルゼンチンのミレイ政権、パリ協定離脱の検討と報道

日テレNEWS NNN

8:51