×

新しい観光列車「かんぱち・いちろく」お披露目 博多~別府 畳の個室や地元名店の弁当も JR九州

2024年4月19日 18:27
新しい観光列車「かんぱち・いちろく」お披露目 博多~別府 畳の個室や地元名店の弁当も JR九州
「かんぱち・いちろく」お披露目

こちらは4月26日にデビューするJR九州の新しい観光列車「かんぱち・いちろく」です。19日、報道陣にお披露目されました。博多と大分県の別府を結ぶ列車で、沿線の風土を五感で感じられるよう工夫が施されています。

新しい観光列車「かんぱち・いちろく」は、ツヤのある漆黒の車体が特徴です。

■中村安里アナウンサー
「車体全体に線路図をモチーフにした線がに描かれていて、上下には久留米など駅名が書かれています。」

26日にデビューするこの列車は、博多駅と大分県の別府駅との間を5時間近くかけて走ります。

「かんぱち・いちろく」という名前は、JR久大線の開通に深く関わった麻生観八と衛藤一六が由来で、博多発が「特急かんぱち」、別府発が「特急いちろく」です。

■中村アナウンサー
「テーブルも天井も木でできていて温かみがありますね。そして、この席がふかふかで座りごごちがとてもいいです。」

3両編成で、テーマは「ゆふ高原線の風土をあじわう列車」です。デザインを担当したのは古民家のリノベーションを手掛ける鹿児島県のデザイン会社、IFOO(イフー)です。

1号車には大分県産のスギが使われ、赤を基調としたソファは火山や温泉をイメージしています。

2号車は長さ8メートル近いスギのカウンターを使ったラウンジです。

3号車には福岡県久留米エリアの平野や山々をイメージした緑が多くあしらわれています。

1号車と3号車、それぞれの運転席側には畳の個室があり、熊本県産のいぐさが使われています。

そして、旅のおともとなる料理は地元の名店が手がけた和食やフレンチを曜日ごとに堪能できます。

■JR社長・古宮洋二社長
「地元の方々にいろんなおもてなしを受けながら目的地に行ける。さらに美味しい食べ物も飲み物もある。本当にいろんな方々に対応できていい。」

車内のデザインや素材、アートや香りまで細部にこだわった観光列車「かんぱち・いちろく」、新たな旅を演出してくれそうです。

この新たな観光列車は、博多と大分の別府をゆっくりと5時間近くかけて走ります。

博多から別府に向かう特急「かんぱち」は月・水・土曜日の運行です。途中、特産品などを販売するおもてなし駅として、久留米市の田主丸駅と大分県の恵良駅に15分程度停車します。

一方、別府から博多に向かう特急「いちろく」の運行は火・金・日曜日です。こちらは、大分県の天ヶ瀬駅とうきは駅に一時停車します。

料金は大人が弁当付きで1万8000円からです。26日に運行が始まります。

車内では福岡と大分の魅力が詰まった弁当も用意され、車窓とともに贅沢な時間を過ごせそうです。すでにGWまでは予約が埋まりつつあるということです。

福岡放送のニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中