東北電力 石山副社長が社長に昇格する人事決定 5年ぶりトップ交代へ 山形県内などエリア
山形県内などをエリアに持つ東北電力は31日、石山一弘副社長が4月1日付けで社長に昇格する役員人事を決めました。東北電力のトップ交代は5年ぶりです。
東北電力は31日午後、記者会見を開き、4月1日付けで樋口康二郎社長が会長に就任し、石山一弘副社長が次の社長に昇格する役員人事を発表しました。
東北電力・石山一弘次期社長「これまでの経験を生かしながら実行力とスピード感を持って失敗を恐れず挑戦してまいりたい」
石山次期社長は福島県出身の64歳で、1985年に東北電力に入社し、東日本大震災の時には福島県の相双営業所長として被災地の復旧に従事。その後、環境部長や企画部長などを歴任し、2022年4月から副社長として経営全体に携わっていました。
東北電力のトップ交代は2020年4月以来5年ぶりで、会見では去年、女川原発2号機の再稼働に道筋を付けたことなどから経営体制を刷新したと説明しました。
最終更新日:2025年2月1日 11:59